引くてあまたな人財になる/本当に役に立つ資格を選ぶ3つのポイント

引くてあまたな人財になる/本当に役に立つ資格を選ぶ3つのポイント 語学とスキル

資格を取ろうと思うけれど何を取るか迷ってる。勉強するならやっぱり役に立つ資格がいいなと思う。役に立つ資格を選ぶポイントって何だろう?

本当に役に立つ資格を取ろうとは思ってるけど、何を基準に決めればいいかわからない。こういったお悩みに答えます。

About Me♡

イギリス留学を機に、日本へ出たり入ったりの生活をしています。イギリス→フランス→ベルギー→現在フランス在住。日仏英のトリリンガル。日商簿記検定2,3級を取得した後、日系企業の経理財務部に転職。その後欧州系外資系企業2社を含む企業の経理財務部でキャリアを積みました。

引くてあまたな人財になるために役に立つ資格を選ぶのが大事なワケ

資格を取得するというのは、大なり小なりあなたの貴重な時間とコストがかかるということです。
だから忙しい時間をやりくりして、将来に役に立たない資格を取っている場合ではないということ

これからの人生で役に立つだろうという資格に狙いを定めてピンポイントで攻めていく。それがこの忙しい現代社会で楽しく生きていく賢い方法だと思います。

企業にとって人材=材料的な存在ではなく、人財=貴重で大事に取り扱いをしてもらう財産として扱っていただきたいですよね。そのためには無駄なくスキルをつけてどんどん魅力的になっていきましょう。

じゃあ、どんな資格が私にとって役に立つの?
いろんな資格があって選ぶのが難しい。

そんなあなた向けに、本日は本当に役に立つ資格を選ぶチェックポイントをお話ししたいと思います。

本当に役に立つ資格を選ぶ3つのチェックポイント

その① : 目的や興味に合った資格を選ぶ

  • そもそも興味がない分野
  • 目的のズレた分野
  • キャリアや趣味にかすってもない分野

の資格を勉強するのはかなり無駄であり、長続きしません。
難易度が高い資格だと、

  • 長期戦
  • 労力がかかる
  • コストもかかる
  • モチベーションの持続が必要

これらが成功のガキとなってきます。

  • 仕事に必要だから
  • 好きなことだから
  • 勉強していて面白いなと感じるから

これらの理由がないと合格への道はかなり苦しい展開になると予想されます。あなたに役に立つ資格かどうかはその資格を取ってどんなことがしたいのかを基準に選ぶと合格は確実で役に立ちます。

その② : 名の通った団体・資格を選ぶ

この世の中にはいろいろな団体や企業が主催している試験・資格が無数に存在します。その中で本当にどれにしたらいいのか迷ってしまうのは当然です。

ポイントを絞るとすると、狙いは、

  • 名の通った団体
  • 知名度の高い資格
  • 難易度が高めの資格

その団体って何?その資格ってどこで通用するの?簡単に取れるよね?

そのような資格は残念ながら、

  • その団体の中での認定講師としてしか働けない
  • あまり世間一般では知られていない
  • 誰でも取れるから評価が低い

など一般的には通用しないかもしれません。同じ感じの内容の資格で言うと、レベルが微妙に違ったりするので認知度を狙うなら難易度が高めのものを選ぶとのちのち楽です。例えば、私は経理財務が専門なので簿記検定の話で例えて言うと、

簿記検定には、

  • 日本商工会議所が主催する日商簿記検定
  • 全国商業高等学校協会が主催する全商簿記検定
  • 社団法人全国経理教育協会が主催する全経簿記検定

がありますが、

  • 難易度
  • 合格率
  • 知名度

これらの基準で考慮した時に日商簿記検定試験が認知度が高いです・圧倒的に日商簿記検定講座を開講している資格スクールが多いのは一番人気だからです。範囲でつぶしが効くのを狙うなら名の通った資格が一番役に立ちます。

年間約50万人が受けるという人気資格の日商簿記検定についてはこちらの記事をどうぞ ☟

その③ : 量より質で資格を選ぶ

たまに資格をできるだけ数多く取る資格ハンターみたいな方をお見かけしますが、資格を取ることが目的であればいいと思います。しかし、おそらくこの記事をここまで読んでくださっているあなたは、

いかに効率的に短時間で一番有益な資格をゲットするのか最速にして最強。ローリスクハイリターンを狙うの♡

って方じゃないですか?それなら、話は早い。狙う資格は量より質です。

  • 講習に参加するだけで取得
  • この講座を受けてレポート提出したら合格
  • 合格率が80%
  • 知名度はイマイチだけど持ってるとおしゃれな感じ

それだとメリットは小さいです。だって誰でも取れる資格だからみんな取ろうと思ったら取れるから。

最速にして最強。ローリスクハイリターンを確実に実現したいのならば、

  • 取得するのが難しい
  • しっかりと勉強する必要がある
  • 名前を聞いただけでみんな知ってる
  • 取るのに時間がかかる

そんな資格を1つ取る。5個の簡単な資格よりも断然役に立ちます。講習に参加するだけの資格も1個につき1か月とか通ったら、5か月間。1つの資格を半年や1年勉強してリターンが大きいならどちらを選びますか?

受講者累計90,000人突破!スマホで学べる人気のオンライン資格講座

資格を取ることで人生にもたらす3大メリット

その① : 就職・転職に有利

実務ももちろん必要ですが、例えば履歴書などの書類選考の時に、

  • 未経験でキャリアチェンジする時に資格があると有効
  • 学習意欲があると評価を得る
  • 学習できるのだから計画性がある

そんな好印象を与えることができます。やはり企業側としても、何か新しいことを学ぶとか専門分野を学ぶといった前向きな人材を雇いたい。資格の勉強はその人物像を思わせる便利なルールです。

その② : 人生において持久力と忍耐力がつく

人生における成功の秘訣はいつだってなんだって継続すること。途中であきらめる人が多い世の中です。取るのが難しい資格であればあるほど、忍耐と持久力が必要。合格のために絶対にあきらめない力は生きていく上でもとても大事な財産となります。

その③ : 学ぶのが楽しくなり自信がつく

学ぶことは、

  • 若さの秘訣
  • 人生を楽しむ
  • 充実感溢れる毎日を過ごす

時間とコストをかけて学んだ結果が資格の合格なので、自分が誇らしくなる。また何か学ぼうかなという意欲が湧いて全細胞が活性化されます。知識を得るって本当に楽しいです。そんな力が資格にはあるんです。

狙いを定めて役に立つ資格のためにいざアクションを起こす

取りたいなという資格がなんとなく決まったら一も早くアクションを取るということがとっても大事です。

  • ネットで体験談を調べる
  • 資料請求
  • 体験入学
  • カウンセリング

いろいろ調べてみて、是非始めてみてください。鉄は熱いうちに打て。時間がかかりすぎると、まっ、いいか~になるので要注意。いつでもどこでも引く手あまたなあなた。YOUすごいよ!かっこいいですね~。それも現実になります。さあ、今すぐ行動してね♡

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

  1. nomu より:

    釘は熱いうちに打て・・・X

    鉄は熱いうちに打て・・・正しい

    • 葉月 より:

      nomuさん ご指摘ありがとうございます!最後の最後まで記事を読んでくれたことにも感謝します♡日本語が怪しいこの頃。ご指摘いただき助かりました。

error: Content is protected !!右クリックはできませんのでご了承ください。