【超簡単】海外生活を最大限に楽しむ方法【初級者から上級者まで】

【超簡単】海外生活を最大限に楽しむ方法【初級者から上級者まで】 世界幸せマインド
初めてさん<br>
初めてさん

海外生活は初めてだから、思いっきり楽しむ方法を教えて欲しい。

中級者さん
中級者さん

ある程度海外生活に慣れてきて、ちょっと中だるみしてきた。

エキスパートさん
エキスパートさん

海外生活で今シンドイな日本帰国したら治るかな

こういった疑問に答えます。

About Me ♡

イギリス留学から始まり、フランスやベルギーに滞在していろいろ試した結果、
海外生活を楽しむ方法がわかるようになりました。でも、お恥ずかしながらフランスのド田舎に住んでいた時は出かける所もなく、フランス語もままならなかったし、周りが老人ばっかりだったので友人もいなく、毎日泣いてばかりでした。この期間の黒歴史から得た教訓でもあります。

【超簡単】海外生活を思いっきり楽しむ方法を7つご紹介します

その① : ハプニングを楽しむ

海外生活は習慣、文化や人種の違いで毎日が『なんでやねん』の連続なのよ。

笑いの方ならいいのですが、怒りのなんでやねんになるとイライラが募ります。大きい心で『ウケる~』という笑いのネタにできる器の大きさを持ちましょう。

その② : 習い事をする

現地の人達と直接関わるいい機会。
何か海外でチャレンジしてみると気分もアガるよね!

ヨガや絵画教室など何でもいいから興味のあるクラスに入ってみましょう。お子さんの習い事もいいですが、自分がする習い事は、

  • 一緒に活動をするから友達になりやすい
  • 共通の話題があるので話やすい

現地の人たちと接点が持てるいい機会です。

その③ : なじみの店を作る

<br>

お気に入りを集めていくゲームって本当に楽しいじゃない?

行くとウキウキするお店やレストランはちょっとしたパワースポット的存在にもなりますし、ほっとする空間ができるとうれしいですよね。いろいろなお店を試して、お気に入りの場所を見つける楽しみもあるし、行動範囲も広がります。

その④: 気になる場所へ行ってみる

インスピレーションは大事、行動を起こしてみてね。

  • なんかあの場所気になる場所
  • いつもあそこに人がいっぱい並んでるんだけど何なんだろう?など気になる場所

一度行ってみてください。人間の勘ってとても優秀で、あなたに必要な情報やモノが見つかったなど意外な収穫があるかもしれないですよ。こんなところがあったのね~っていううれしいサプライズもあるかも。

その⑤: 治安の悪いところは近づかない

治安の悪いところは別にわざわざ行かなくていいのよ、
百害あって一利なし。

海外は治安のいい地域、悪い地域というのが本当にはっきりと分かれています。不愉快な思いや危険な目にあう可能性が高いなら最初から近づかないこと。いい方を気にせず言わせてもらうとすると、質の悪い場所には質の悪い人々が集まる。どうしてもそこに行かないといけない場合は仕方がないですが、代替策があるのならそちらを優先する。私はあまり観光地付近は行きません、スリや物乞い、柄の悪い人が多いから。気分よく楽しい気分でいるためには取捨選択が必要です。

その⑥: 自分の時間を持つ

一日5分でも自分ひとりの時間を持って自分の状態をチェックしよう

毎日忙しい私たち。仕事や家族のことあれこれしていると時間がないのはわかりますが、一番大事なのは自分です。あなたがメンタルが落ち着いてないと家族や周りの人も巻き添えを食らってしまいますよね?一日5分でも(お風呂とかトイレでも可、笑)ちゃんと自分に『私がんばってるね』『私は頑張り過ぎてないかな』と聞いてあげる時間を持ちましょう。ストレスは病気のもと、禁物です。

その⑦: ブログを書いてみる

ブログで発信することで同じ趣味や思いの人と出会うかも。

ブログは世界中の同じ趣味や考えの人と出会える便利ツールです。いろいろなブログが存在しますが、

  • 料理ブログ
  • 旅ブログ
  • 日記風ブログ
  • 愚痴ブログ
  • 写真ブログ etc

なんでもあれ。とにかく自分スタイルの発信をするのも自由です。書くことでネタ探しのために、

  • 行動範囲が広がる
  • 自問自答をする
  • 好きなことが見つかる

と生活にもいい影響が出てきます。

慣れてきた頃にやってくる中だるみ対策法は2つ

その① : 何か新しいことを始める

どんなことをすればいい?

  • 習い事
  • オンライン講座
  • 趣味

どうして有効なの?

中だるみというのは、いつも同じことを繰り返しているから中だるみ疲れが出るんですよね。

  • ルーティンの割合が多い
  • 生活がパターン化している
  • 変化がないから飽きている

これを打破するためには、新しい風を入れるしかない。オンラインでもいろいろ選択肢がありますし、趣味の領域でも、資格を目指すのもあり。何か夢中になれるものを見つけてみましょう。私もブリュッセル生活3年目にして中だるみが入り、ヨガ教室に通い始め、その後ティーチャーライセンスまで取りましたよ~。そういえば、私の以前の同僚もいきなり絵画教室に通い出し、展覧会に出展するの♡って言ってましたね。待ってるだけじゃ変わらない、人生は変化を楽しむためにあるのだ♡を肝に銘じましょう。

その② : とにかく体を動かせ

どんなことをすればいい?

ジョギングでもウォーキングでも筋トレでもストレッチでもエクササイズでもなんでもいいです。

どうして有効なの?

身体の鈍り=思考や行動力の鈍り。この方程式は私が勝手に作ったんですけれど、例えば、冬って寒いからあまり外に出たり、動きたくないですよね?何ならコタツの主と化したい。するとぼーっとしたり、とにかく横着をしたい。いかにコタツから出ないで過ごすかに情熱をかけるようになる。この原理と一緒です。身体を動かせば次の行動が軽やかにできる。次は何をすればいいのか、何をしたいのかを自然と考えるようになる力が運動にはあります。全神経がアクティブになるってことですね。

海外生活でシンドイ時に日本帰国をうまく活用すべし

海外生活はもう無理~、メンタル崩壊まっしぐら。

そんな時は、無理をせず日本に一時的に帰りましょう。私たちにはラッキーなことに帰る国があります。私の体験談が参考になればと思いお話しますね。私もフランスのド田舎に住んでいた時に、9か月目くらいでもう限界でした。ヨーロッパの冬って思ったより厳しくて、寒いわ、暗いわ、大概曇りだわ天候も後押ししていましたね。気分転換に行ったカルチャーセンターでのエクササイズ教室も、
70歳以上のおばあさん達とただひたすらホール内をスキップするという???なレッスンで余計にストレスたまるわで、手の施しようがないくらい落ち込んでしまって、精神ギリギリラインでした。とりあえず、2か月弱日本帰国しました、このタイミングで。

日本人独特の『我慢』『がんばる』精神が身についてる私たちは、時には自分のキャパを越えてるのがわからない時があるようです。でも、精神崩壊してまでムリをすると結婚生活や家庭にも影響が出てきます。自分が幸せじゃないと周りも気を遣うので結局誰のためにもならない。必要ならば日本に帰って、ゆっくりと考える、精神を休ませるというのも一つの解決策です。

海外生活も経験のうち/思い切り楽しむ精神で気楽にね

せっかくのご縁で海外で暮らすことになったのですから、思いっきり弾けるぞという心意気でいきたいものですね。たくさんの喜びや発見を吸収して、どんどん豊かに、全てが貴重な体験です。しかしながら、長期的に住んでいるとそんな気分も難しいこともあるかもしれません。そんな時は無理をせず、頑張り過ぎずを心がけましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!右クリックはできませんのでご了承ください。