海外在住の日本人である私は正直メンタル崩壊しそうな時がある。私はがんばってるんだけれどね。。。そんな私にエールを送ってあげたい。メンタルやられそうな時にどんな考え方をしたら立て直せるのだろう。
海外在住の日本人にはいろいろあるのよ、ツライこともね。そんな時にどうメンタルを建て直せばいい?えっ?褒めればいいの?こういった疑問に答えます。
✓About me ♡
イギリス留学を機に、日本へ出たり入ったりの生活をしています。イギリス→フランス→ベルギー→現在フランス在住。転職経験も多く、行動範囲も広い方なので国内外で本当に多くの人と関わり、いろいろと学んできました。人間観察が好きで人間の行動や思考分析が得意でよく当たってると言われます。自己啓発系の本も大好き人間です。
海外在住日本人はもっと自分を褒めて生きるべし/いらぬ遠慮は必要なし
海外在住の日本人であることは楽しい事、うれしい事、新しい発見や出会い、想定外の出来事など日本では経験できないようなアドベンチャーがあって充実していることでしょう。しかしその反面、ツライ時、悲しい時、理不尽な時、怒り心頭な時など負の感情を抱く機会もあることは私自身も経験しています。日本に住んでいる人でさえこの2つの側面は経験しているのに、海外で暮らすと人種・国民性・国のルール・キャラ濃い個性・ノーコントロールなどで
- スケールは更に倍増
- ストレスは倍増
- 想定外の連続
インパクトは更に大きくなります。海外在住の日本人にしかわからないこの世界。私は最近ふと思う
マジ、私達(海外在住の日本人)スゴクない?きちんと整頓された国からやって来た真面目な日本人がよくやってるよ。
まあ、真面目かどうかの判断は個人に委ねますが(私はあまり該当せず、笑)どんな日本人でも国のルールや社会ルールがある程度固まってはみ出すことのない精神が鍛えられている日本で育っているので世界レベルで言うと、私のようなテキトーな日本人でも真面目さ世界ランキングではおそらく上位に食い込めると思います。
今はフランスに住んでいますが、フランスだけではなく今まで出会った様々な国の人々そして環境を通して感じた海外在住の日本人はもっと自分を褒めていいぞ!のポイントを今日はお話しようと思います。最後までお付き合いいただけると幸いです。
海外在住日本人が自身を褒めるべき3つの理由
その① : 全てを日本に置いて引っ越してきたこと
まずこれは声を大にして言いたいわ。
- 国際結婚
- 海外移住
- 留学
- 仕事の関係
とにかく理由が何であれ、自分で決めたことでしょ!と言われても海外在住の日本人は全てを自国日本に置いて毎日暮らしている。その勇気と強さと潔さを褒めるべし。日本にいればおそらくちょっとはラクかもしれないというのに。
これらを脇に置いて、異なる国で住んでいる。よく考えてみよう、どれだけ多くの人がそれを長期間できるのか?基本的に安定志向、リスクは負わない主義が多いこの世の中。果敢に挑み強くたくましく日本から離れて今日も生きていることを褒めるべきだと思います。
その② : 基本アウェイで暮らしていること
いくらその国に、
- 長年住んでいるとか
- 馴染んでいるとか
- 永住権を持っている
と言ってもアウェイはアウェイ。見た目やカテゴリーはアジア人で日本人は変わらない。いくら国際的な都市や世界で住んでいるとは言え、人種による偏見や扱いの影響は全くゼロの日本人というのは今現在ではまだないんじゃないかなと思います。だって日本人の俳優や実業家やアーティストなどでも他の人以上にすごく頑張っている、それが答えじゃないかな。街中で好奇心の目で見られることもあるし、日本では日本人はって聞かれたり言われることもあるし。その国の国民と完全になるということはないから日本人としてその国に住んでいることは変わりない。そのアウェイ感にもめげずフレキシブルにその国で暮らしていることは褒めるべきポイントだと思う。
その③ : 海外で暮らすということがわかってない人々とお付き合いしていること
まあ、これは日本でもあることですけれど、自国以外で暮らすことの不便さや煩雑さがわかってない人と思考の基準が違うという面倒臭さがあります。
これは私のフランス人と結婚した友人の話で思った。何やら、フランス語を勉強しながら仕事を探しているがなかなか見つからない時にフランス人義理の両親に言われたそう。
早く仕事見つければいいのに。何で働かないの?
一瞬???となる言葉ですが、おそらく海外(EU圏外)で仕事探しを経験したことがあるフランス人は言わないだろうなという言葉。この言葉は経験をしたことがない人の常識に基づいて放たれている。この意味がわかる人にはわかるでしょう。
この点を知らないとこういうとんちんかんな言葉が放たれるのでイチイチ説明するのが面倒。ちょっと頭を使って、相手の立場になって考えてみて、もしフランス人である自分が日本にぽつんと送られて暮らしてみたら?というシュミレーションを1分してみたらわかる話でもありますが。。。仕方がないか、そういう配慮ができない人って脳みそが使えてないからwww
ブリュッセルにいた頃もギリシャでは弁護士だった女性がフランス語も英語も上手に話すのに、職が見つからないの~って言っていたし、フランス人女性もお隣の国なのに、なんかオランダ語(ベルギーはオランダ語も公用語)が話せないと難しいとか言ってた。
仕事だけじゃなくて、異国で暮らすことという一般的な知識がないと面倒くさいし、繊細な人にとっては時には傷つくこともあるんじゃないのかなあ。前述の私の友人も
私ってそんなに怠け者なのかな?がんばって仕事探してるんだけどね。。。
って落ち込んでた。ほーらね、ちょっとしたモラハラ夫じゃないけど、モラハラ民にやられちゃう状況下でがんばってる私達。素晴らしいわって自信持っていいです。
海外在住の日本人はとことん自分にド甘く、そして自信を持っていい
海外在住の日本人がツライとかちょっと弱音吐くと
海外に住むって自分で選んだんでしょ。
って自己責任論を放たれますけれど、そりゃそうだけど、人間だもの、嘆きたい時だってあるよってのが本音です。そういう時にメンタルがやられないために大事なのが、自己否定に走らないこと。もう褒めて褒めて褒めまくる、自分にド甘くエールを送りましょう。だって本当だもん、スゴイのは、ドヤ。こんな摩訶不思議な状況で所で今日も息してる♡
この気持ちや感覚って外国人夫や家族、現地の人にはとうていわからないものなのです。だってそういう環境や境遇や精神状態じゃないから。ならば自分で褒め褒めポイントを見つけて勇気づけて立ち上がるしかない。遠慮なんていらない、スゴイことはスゴイ。それに気づきましょう。
あー、ホントになんてこったい、こんな遠くにやって来ちまった。でも私は素晴らしいし輝きや魅力はいつでもどこでもノンストップね、うふ。
そうやって生きていった方が楽しいし嘘偽りない事実じゃないでしょうか?勇敢な海外在住の日本人はもっと褒めるポイントがあるはず。私はそう思います。
一日一善じゃないけれど、一日一褒め。これを習慣にたくましく生きてこ♡
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント