
Melvitaのアルガンオイルについて口コミが知りたい。髪の毛がパサつきが気になる。顔がカピカピで潤いが足りないって感じる。アルガンオイルは全身に使えるって聞いたけど本当?どんな使い方をすれば効果的なの?
フランス発自然派スキンケアブランドMelvitaのアルガンオイルの口コミが知りたい。髪の毛や顔の乾燥に使えるオイルって本当?どんな使い方が効果あるのかな?こういった疑問に答えます。
✓About me ♡
イギリス留学を機に、日本へ出たり入ったりの生活をしています。イギリス→フランス→ベルギー→現在フランス在住。美容と健康に関することが大好きで国内外の美容健康アイテムを試すのが趣味。どちらかというと自然派コスメが多いかな。目指すは年齢不詳の素敵な女性♡
【口コミ】Melvitaの神アルガンオイルでサラ髪とモチ肌を手に入れる

髪の毛やお肌がカサカサ、パサパサの方へ本日は朗報を。
私は現在フランスに滞在中ですが、フランスは自然派コスメやスキンケアの宝庫。薬局スキンケアも充実していて、どれにしようかな~って迷ってしまうほどです。毎回いろいろな新しいモノを試すのが楽しみ♡でも、いろいろ試した挙句にやっぱり一度気に入ったモノに結局戻っていく可能性が高いです。その中で私がリピートで使っているお気に入りのスキンケア商品の一つ
化粧水前使用で、うるおい肌へ Melvitaアルガンオイルをご紹介したいと思います。
Melvitaはフランスのオーガニックコスメブランドです。フランスでは、直営店、Magasin BIO(マガザン ビオ=オーガニック商品の専門店、野菜からコスメなど幅広く取り扱ってます)、薬局などで手に入ります。私がこのオイルをおすすめする理由は、パサついた髪の毛とカピカピ突っ張るお肌の救世主だから。さすが数年間、雨が降らなくても枯れないというアルガンの実の一番搾りのオイルだけあって、乾燥には強いのです。
本日はなぜMelvita (メルヴィータ)のアルガンオイルがイチオシなのか、どう使ったらいいのかを実際に私が試してみた経験からお話したいと思います。
Melvitaのアルガンオイルはどんな感じ?どんな人向き?

Melvita (メルヴィータ)のアルガンオイルは、50mlの小さめのガラスの小瓶に入って売られています。(お徳用の125ml版もあり)
オーガニックのアルガンオイルは主に2種類
- アルガンオイル
- アルガンオイルローズ
今までアルガンオイルの方を使っていたのですが、見つからなくて最近はローズの方を使うようになりました。
結論:効果は同じでした
ローズの方は、つけた瞬間ほのかにローズの香りがほわーんとして、しばらくすると気にならないくらいになります。あまりローズの香りがきついのが好きじゃないのでちょうどいい塩梅。
私はこのMelvita (メルヴィータ)のアルガンオイルを主に顔そして髪の毛に使っています。私の場合、顔にオイルを使うとどうしても吹き出物が出ちゃうのですが、Melvitaのアルガンオイルはできないので安心してリピートしてます。
私はこのオイルを使い出して変化を感じたポイントは
- 肌のトーンが明るくなった
- 肌の乾燥を防げる
- 肌が柔らかくなった
- 髪の毛のボリュームが落ち着く
- 髪の毛のパサつきが落ち着く
これらの変化を感じました。
これらに該当する方は是非試してみていただきたいです♡
Melvitaのアルガンオイルの効果を最大限に引き出す3つの使い方

私がいろいろと試して、最終的に使いやすいそして効果的だった使い方をご紹介します。
その① : 【フェイシャル】化粧水前のブースターとして使う
① 洗顔後、水分をきれいにふき取る
② 適量のアルガンオイルを手のひらに乗せて両手に伸ばす
③手のひらで顔全体を覆うようにオイルを顔全体に押し込んでいく
④優しく肌に馴染むようにハンドプレスしていく
⑤そのあとの化粧水も同様にハンドプレスするともっちり肌の出来上がり
オイルだから塗った瞬間は一見、テカテカしてる?って思うんですけど、すぐに浸透していきます。Melvitaのいいところはオイルがさらっとしていて浸透するのが早い事。
オイルがブースターということで本当に化粧水をゴクゴクと吸い込むのか?という点で、ホントに吸い込みます。嘘じゃない(笑)
化粧水前使用で、うるおい肌へ Melvitaアルガンオイルその② : 【ヘアケア】シャンプーに混ぜる
① お使いのシャンプーに1~2滴混ぜて頭皮マッサージをしながらシャンプーする
② しっかりと洗い流す
オイルを入れすぎるとベタつきすぎたり、泡立たなかったりして洗い残しやすすぎ残しができるので、1~2滴で充分です。
頭皮マッサージとトリートメントが一度にできるので、
- 時間がない方
- 面倒くさがり屋さん(←Me !)
にもぴったりの方法です。髪の毛がキュッキュッってしてしっとりします。
その③ : 【ヘアケア】スタイリング剤として使う
いつも使っているスタイリング剤の代わりにアルガンオイルを1-2滴毛先に付けるだけ。髪の毛全体にたっぷりつけるとハリついた海苔みたいになるので少量を毛先に重点的につけるがポイント。艶が出てパサつきも抑えられて広がりません。
Melvitaのアルガンオイルはオイルが苦手な人も試してみて♡
今回ご紹介した、髪の毛や顔のほかにも、身体にも使えます。これ1本あれば全身の乾燥対策は万全。あれこれ買い集めるよりも便利。このアルガンオイルをフェイシャルに使う前は、

オイルを先に塗ったら化粧水が弾いて浸透しないんじゃないの?しかも私オイル塗ると吹き出物ができるし。。。
そう思ってたのでオイルは敬遠してたのですが自分の肌に合ったいいオイルを使うと問題なしということがわかりました。オイルを使うのはちょっと。。。と言う方に一度試しで使っていただきたいなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント