肩こりにさっと塗って軽減するおすすめクリーム類3選【海外在住でも買える】

肩こりにさっと塗って軽減するおすすめクリーム類3選【海外在住でも買える】 美容と健康

パソコンをずっと使って仕事しているから肩こりがツライ。肩こりが楽になるクリームとかあったらいいのにな。

肩こりに困っていてクリームなどがあればいいなって思う。身体に塗るモノだから安全でいい香りのものがいいな。こういった疑問に答えます。

About me ♡
イギリス留学を機に、日本へ出たり入ったりの生活をしています。イギリス→フランス→ベルギー→現在フランス在住。世界中どこにいても美容と健康オタクです。アロマなど自然療法が大好き。お買い物も大好きで、ヨーロッパ内の通販や日本の通販を駆使して欲しい物をゲットしています。

肩こりにさっと塗って軽減するおすすめクリーム類3選【海外在住でも買える】

その① : ショルダーリリーフサルブ/NEAL’S YARD REMEDIES

イギリス・ロンドンのCOVENT GARDENに本店があるNEAL’S YARD REMEDIES。ロンドンに行く時は必ず行くほど大好きなお店です。昨年行った時は本店にとても感じのいい日本人の店員さんがいらっしゃいましたよ。

この界隈はカラフルでかわいいのです。

このブランドのショルダーリリーフサルブのバーム(日本語では固形オイルらしい)は、酷使した身体にって書いてある通り、お疲れボディの筋肉のこわばりを軽減します。私はロンドンでいつも大きなポットの方を買いだめします。

どんな香り?
  • アルニカ
  • しょうが スパイシーですーっとする軟膏のような香り
ショルダーリリーフサルブのおすすめポイント
  • 固形なので液だれしない
  • 手で温めると少量でかなり伸びる
  • 香りがずっと残らない

その② : アルニカ マッサージオイル/WELEDA

ヨーロッパで広く流通しているWELEDA。マッサージオイルに定評があります。こちらではオーガニック製のみを取り扱っているお店で見かけるので、オーガニックな素材がメインで使われているようですね。その中でもこのアルニカ マッサージオイルは、手に取ると濃厚でアルニカたっぷりそう~っていうのがヒシヒシと伝わるオイルです。

どんな香り?
  • アルニカ  すーっとした爽やかな香り
アルニカ マッサージオイルのおすすめポイント
  • オイルなので広範囲にマッサージがしやすい
  • ゴリゴリしている箇所もマッサージしているとほぐれるのを感じる
  • 塗った所がポカポカしやすい

その③ : タイガーバーム/TIGER BALM

おなじみ昔からあるタイガーバームです。赤と白がありますが、白い方がメジャー?白い方はベルギーやフランスのスーパーでも見かけるワールドワイドなご活躍です。フランス人夫がタイガーバームファン?で、肩こりになると使ってるので、フランス人にも浸透しているご様子です。

どんな香り?
  • ハッカ油
  • ユーカリ
  • メンソール   とことんスーッと眼が冴える3大原料の香り。鼻も通ります!
タイガーバームのおすすめポイント
  • スーッと肌に浸透するのを感じる
  • 軟膏なので塗りやすい
  • 頭痛、鼻づまり、虫刺されにも使えるお得感

肩こりを和らげるクリーム類の使い分け方法

その① : 肩こり度数によって使い分ける

どれも肩こりにおすすめな3つのクリーム類(バーム・オイル)ですが、あくまでも私の肩こりと身体で使用した感じですが、

肩こりを緩和する力度数の高い順に

タイガーバーム

WELEDA

NEAL’S YARD

なのです。だから、ちょっとお疲れで肩こりが軽度の時はさくっとNEAL’S YARD。がっつり肩こりこわばってます、肩がと言う時はタイガーバームというように使い分けをしています。

その② : すぐ出掛けるか出掛けないかで決める

今度は使い心地便利度数となると高い方から

NEAL’S YARD

WELEDA

タイガーバーム

先程の肩こり緩和度数とは逆になります。というのも、WELEDAは、濃厚なオイルなので多少べたつきが長く残るのと香りも比較すると強めです。そして、タイガーバームは、使ったことがある方はご存知、メンソール系の湿布薬の香りがぷんぷんで残ります。なので、すぐ外出したい時は、香りが軽めでべたつきがまた少ないNEAL’S YARDを塗るようにしています。

その③ : マッサージを兼ねて使うかどうか

肩から少し範囲を広げて、二の腕などをマッサージする時間がある場合は、一番伸びがいいWELEDAのオイルを使います。肌も潤ってツヤツヤになりますし、程よいアロマ効果もあるからマッサージに適しています。

3つの肩こりクリーム類を使う時の注意事項/安全に使うために

その① : 傷口は避ける

今回ご紹介した3つの肩こりのクリーム(バーム・オイル)は、アルニカやメンソールといったスースーする原料を使っています。ですから、

  • スリ傷
  • 切り傷

が少しでもある場合は気を付けてください。染みてかなりイタイです。

その② : 目を触らない

こちらも傷口と同様、目が染みて涙が出ます。だから要注意です。特にタイガーバームはヒリヒリしますからよく手を洗ってくださいね(←経験者談、笑)

その③ : WELEDAのアルニカオイルは妊婦さんは避けてね

<妊娠中のご使用について>

この製品にはヴェレダの他のボディオイルよりも比較的高濃度の精油やエキスが含まれており、肌や香りが敏感になる妊娠期のご使用はお勧めしません。

WELEDA公式サイトより引用

とのことですので、使用は控えましょう。以上の3点に注意すれば、肩こり対策用のクリーム類は強い味方です。上手に使いながら、たまに肩こりストレッチをしたりして、上手に軽減していきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!右クリックはできませんのでご了承ください。