
いろいろなことが同時に起こってホームシックで気が滅入る。少しでも気分が晴れる対処法はないかな。
最近いろいろなことがあって日本に帰りたい、ホームシックだわ。対処法ってあるの? こういった疑問に答えます。
✓About Me ♡
イギリス留学を機に日本へ出たり入ったりの生活をしています。イギリス→フランス→ベルギー→現在フランス在住。
ホームシックなう/そんなツライ時の対処はあるのか

『なう』なんておそらくもう死語だと思うのですが、使いたい気分です。現在、ヨーロッパ組は2回目ロックダウン中や外出制限が多いですね。そんな中で、
- 苛立ち
- 怒り
- 落ち込み
- 無気力感
- 悲しみ
など感じてないでしょうか?私はまだ2回目ロックダウンがそんなにたっていないにもかかわらず

はあー、Go to トラベルで賑わってるお家に帰りたい。。。月を眺めるETみたいな気分だわ。。。。
って思いますよ。
とやり場のない怒りを沸々と感じております。まあ、虹でも出てくれると多少テンション上がりますけれど、それも今はなし。

日本に帰れなくはないですが、
- 14日間待機
- マスクして12時間フライトとかムリ
- PCR検査受けたくない
などいろいろあってフランスに留まることを決めたのは私ですが、それでも、怒りたい。荒ぶりたい(笑)まあ、こうやって怒りをぶつけていても仕方がないですし、私のブログのモットーは読者の方の問題解決や役に立つ情報を提供するような記事を発信することですので、今回は、ちょっとホームシックなうな方(がっつりホームシックに効くかはわかりませんけど)に対処法のご提案をしたいと思います。
ホームシックに打ち勝つ3つの対処法

その① : 暴飲暴食を許可する
- 美容と健康
- ヨガ
- 痩せること
などに関して、私は普段は発信しているので、一応食べる物には気を付けています。(自分に甘めですが)だけれど、怒りとか落ち込みの時ってエネルギーがどーんと下がるので、もう好きな物を食べる(飲むのがお好きな方は飲む方をどうぞ)私が実は好きで普段は極力控えているもの揚げたイモ系フレンチフライとかポテトチップスとかです。

もうこの際、飽きるまで食べてやるから~。
って言って食べてます。揚げ物万歳。それくらい許して。
その② : 叩く&蹴る&身体をとにかく動かす
適度に疲れが出る刺激のある動きをすると爽快感が。
- マンションにお住まいの方
- 激しい運動は苦手
- あまりスペースが取れない
という方はやはりマット1枚のスペースで静かにできるヨガがおすすめです。
✓手っ取り早くYoutubeにとりあえずご指導してもらうわと言うあなた向けのリンク
残念ながら座敷童のようにじとーっと座ってるだけだと余計に下記の3拍子になります。
ヨガよりももっと動ける、動きたい!ストレスをとにかく発散したいという方は、ストレスが発散できる3つのポイントを網羅しているYoutubeの参考をリンクしておきますね。
その③ : Youtubeを活用して癒される/笑う

本当にこの世にYoutubeがあって良かったね。
本当にそう思いませんか?お笑いがお好きな方は、お笑い動画を見て愉快な気分になってください。現地のお笑いを見ても、

何が面白いかさっぱりわからない。逆にストレス溜まるわ。
そんな風になると思うので、やっぱり日本のお笑いをYoutubeでをおすすめします。笑いって脳が喜ぶので、考え方がポジティブになります。そして、癒し動画ですが、私が最近、ぽわーんと眺めてるだけの優美なネコのレモンちゃん(男の子なんですけれど)怒ると疲れるので適度な癒しを入れないとヒートアップするのでレモンちゃんを見てクールダウン。
ホームシック解決のポイントは深刻にならないこと/気楽にいこう
本当に最近はよくもまあ、そんなことを立て続けに起こるなあってことが起こる世の中です。今の時代に鎖国って、あり得へんな。(←すみません、大阪人なので)そんな悪態もつきたくなる日もあります。私はもともと能天気なポジティブ派なので切り替えは早いですが、お家に帰りたーいって今年は思う時があります、正直なところ。帰れないって思うと帰りたくなるのよ。でも、今できることをMAXするしかない。凹んでウジウジしてても自分と未来が病むだけなのですよね。だからこの時期は、
- 無理をせず
- 適度に自分を甘やかす
- 深刻になりすぎない
これらに気を付けてみんなで乗り切りましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント