他人じゃなく自分の人生を生きる覚悟/できていない人の4つの特徴

他人じゃなく自分の人生を生きる覚悟/できていない人の4つの特徴 世界幸せマインド

自分の人生を生きることに集中したいけれどいろいろ周りで起こっていてできない。他人や周りの環境が私の邪魔をしてイライラする時がある。私は真面目にしているけれど周りが本当にイケてないと思う。

私は真面目に一生懸命自分の人生を生きることに専念しているとは思うけれど他人や環境が邪魔しているように感じる。他人が変わればうまくいくのにと思う。こういった質問に答えます。

About Me ♡

イギリス留学を機に、日本へ出たり入ったりの生活をしています。イギリス→フランス→ベルギー→現在フランス一時停留中。次はどこへ行こっかなのノマド人生です。昔から好奇心が強く様々なことに挑戦し、環境をたくさん変えてきたので、たくさんの人と出会い、多くの酸いも甘いもの経験。私大好き精神と潜在意識を上手に使って好みのMYワールドを爆走中♡

他人じゃなく自分の人生を真剣に生きる覚悟はできてる?

他人じゃなく自分の人生を生きる覚悟/できていない人の4つの特徴

毎日の生活とはいろいろな出来事や人々と自分で繰り広げられている劇場である。私は最近そう思います。人間は誰しも一人では生きていけないですし、ずっと部屋に閉じこもって何もせずにぼーっと天井を見つめながら生きていくわけにはいきません(笑)

パン一つを買うのにも外に出て、道ゆく人とすれ違い、パン屋さんで他のお客さんと出会い、店員さんと話をしたりと一つの行為でもたくさんの環境や人々と関わっている。

これだけでも例えば、

すれ違った人が目を見てニコッとしてくれた、素敵な女性。今日の店員さんのご機嫌悪かったな。なんか感じ悪い。今日はなんか道にゴミが多いわ。。。

なんていろいろな情報や感情が私たちの中を一瞬で駆け巡りますよね?この何気ない動作や感情が実は自分の人生を見事に作っていると言ったら信じます?これらが他人の人生を生きているのか、それとも自分の人生を生きる覚悟で毎日を過ごしているのかの分かれ目だとしたら?

私は潜在意識の仕組みを本で読み漁り、実体験を通して痛いほど今は信じています。潜在意識は何ぞや?というお話は以前別記事に書いたのでこちらをご参照ください ☟

本日は人間全員に備わっている潜在意識が自分の人生を創り出している、他人などの外的要因は全く関係ないというベースは変わりませんが、もうちょっと軽めに考えて、前段階である簡単にチェックできる、もしかしたら自分の人生を生きているんじゃなくって他人の理想や社会の理想を生きているだけかもしれないと気づけるポイントをご紹介しようと思います。まずは気づくことから。それからしか修正はできませんからね。さあ、いってみよう!

【要チェック】自分の人生を生きる覚悟ができていない人4つの特徴

その① : 私は常識があると思っている

真面目に社会のルールに沿って生きている人ほど常識にこだわりがちです。

  • あの人は常識がない
  • 私が正しいと思う。あの人がおかしい。
  • 私はちゃんとルールを守っている
  • これって当たり前でしょ?

これらの基準って実は自分の信じてること=信念でしかないって知ってました?人にはその人が仕入れて来た情報や経験ベースでの常識や正しいがある。みんなそれぞれ違います。育ってきた環境も違うし、都合も感性も違うから。

私は正しいとか常識があると意識するのはいい人でありたい、正しい人でありたいという気持ちから。別に常識がない人ね~と言われても、私の常識は誰かの非常識なんて感じの有名な言葉がありますけれど本当にそうです。自分の常識を信じて全うする=自分の人生を生きるということですから。

逆に私の常識が正義で他人をジャッジするのもこれまた違う方向性ですので要チェックです。

その② : 他人に言われる(される)ことに落ち込む/イラつく

先程の常識の話と似ていますが、他人から言われて落ち込んだ、腹が立った、悲しくなったなどの傾向がある方は残念ながらどっぷり他人基準ワールドをエンジョイ中です。

たまにいますが、嫌みとかズバリ言う私が格好いい的にデリカシーに欠ける発言をする人が残念ながらこの世には存在します。私もたまにフランスで出会いますw 以前はコテンパンに言い返していましたが今は完全スルーです♡(センスが合わない人に割く時間が無駄ですからね♪) 

例えば、いろいろありますよね。以前、私が言われてモヤモヤした言葉はこんな感じ。

  1. 仕事はしないの?フランスでは女性も働くものよ→落ち込む、あせる→働かないとダメなんだ。。。別に働きたいなら働けばいいし、求職中ならそれに集中すればいい、今思うと大いなる大きなお世話ですけどね。
  2. あなた独特のセンスよね?→私変なのかな?一般的じゃないのかな?モヤモヤする→今では私はこれは盛大な誉め言葉と思いますけれどもw 居心地悪くなる方もいるかも?
  3. 日本人って丁寧で繊細って聞いたけれどあなたは当てはまらないね→えっ?私って丁寧で繊細じゃないの?のモヤっと感→ヨガのTTCで塗り絵をする授業で、やりたくなかったので早く終わりたかった私。はみ出ても気にせず終わらせることに集中した結果、クラスメートから苦笑され言われて家に帰ってモヤってした、私こんなに繊細なのにって(笑)壮大な勘違か!?

これらの例からわかりますか?他人や周りの求めてる基準って本当に身勝手で人によって違います。その基準に合わせて自信を無くして、あっそっちが合ってるのかな?一般的なのかな?って合わせに行くということは他人基準で生きるということですから要注意。

その③ : SNSやネットのコメント欄をチェックをよくする

お隣の芝生は青く見えるじゃないですが、SNSなどを見て落ち込んだり、イラついたりという反応があるのってもう他人の人生が気になって仕方がない!という証拠です。見に行っていいな~という参考資料で目標として自分の人生に取り入れるモチベーションになるなら有効。でも、嫉妬やモヤモヤなら見ない方がいいです、だってお隣の芝生に行ったきり帰ってこなくって居座ってるだけだから。自分の芝生の手入れおざなりになっております!

もうネガティブコメントなんか残しちゃったりしているレベルになるともうMY芝生がボッサボサで枯れちゃってますから要注意です。お手入れをするのは自分の芝生です。他人様の人生は他人様の人生。他人様の意見は他人様の発想に基づくもの。しっかりと区分けをしましょう。

その④ : 他人や周りの環境が変わればうまくいくと思っている

他人を変えることはできません。変わるのは私です。こういわれて、

いや~、私は悪くないし。明らかにおかしいのはあっちでしょ?

そう思われた方、今すぐこの記事のチェック項目①から読み直してね♡常識がひとそれぞれで自分の信じてることが常識。だから他人を変えることはできません。自分の反応の仕方や捉え方を変えなければいけないのですよね。他人を自分の正しいに染めようとするのはまたお隣の芝生にお邪魔中。他人を自分仕様に変えるのは他人の人生を変えようとしている。手入れをするのは自分の人生です。

モヤモヤの原因は他人や外的環境じゃない/全部自分から好んで飛び込んでます

  • 職場環境が悪い
  • 周りに変な人が多い
  • 私が思う通りに人も物事も動かない
  • 周りに振り回される

これらにイライラする気持ちもわかります。でも実はこれ自作自演です。他人に気を取られ過ぎて、おかしいのは周りと思い込んでいるから。変わるべきは外であって私じゃない。潜在意識の観点から簡単に言うと自分の日頃から感じていることや信じていることが目の前の現実として創り出されているだけ。だから変えることができるのは、変わる必要性があるのは内=自分です。外じゃない。

私は以前、嫌な上司がおりましたが家に帰ってもずっとその日言われたことや明日はどうやって戦うかを考えていた時期があります。上司=そっちがおかしいが前提で彼女を変えることばかり考えてました。職場のみんなも彼女がおかしい、仕事ができないって公認でしたし(できる人とは今もゼロ限りなく思わないですがw) もうどうでもいいや、私がこの問題を考えることをやめて、自分の人生をいかに充実させるかと決めてから転職先もスルッと決まり、新しい職場ではのんびりそんなに働いてないのにみんながありがたい!って感動してくれて、おごってもらったり、物をたくさんくれたりと丁寧に扱ってくれて職場環境に恵まれました。

要は自分の人生に全集中するということです。他人や周りの環境は関係ない。躍起になって外の状況と戦わず、自分の人生を生きる覚悟を決めて、全意識や情熱を自分の人生にプラスになることのみに注いでいきましょう。自分の人生を生きる覚悟の最大のメリットは自分次第で自分の人生を操れるということです。他人や周りの状況次第で自分の今日が決まることはなくなる。人生における全権を自分が握っています。これがうまく動き出すと自然と周りは気にならなくなり、目の前に起きて来る出来事も変わってきますから。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!右クリックはできませんのでご了承ください。