みなさま、こんにちは。本日はいつでもどこでも日本でも海外でも例外なし。万人共通のこの世界の原理
あなたの周りはあなたの写し鑑
についてお話します。私がいつも私の信念として採用している設定がある。私の世界は甘くて優しい。だから私の周りの人や起こる出来事はその信念に沿ったモノが起こるに決まってるという意図です ☟
フランスでも感じてたんですけど、目の前に現れる現実はもろ私の内側の反映=もろ写し鑑。日本ではみんな忙しくって電車内もスマホをのぞき込む印象があったんですけれど、今回の滞在で印象は変わった。
電車内でお年寄りや妊婦さんにみんなが声をかけて譲り合い、譲られた人たちもありがとうございます!と降り際に声をかけて、いえいえーよかったですと譲った側も応えて愛と感謝が循環する優しい世界が私の目の前にしょっちゅう現れている。なんかその車両は混雑していても殺伐とは縁が遠くぽわんとした雰囲気。
目の前に現れる現実はもろ自分の精神状態というか日頃から感じている事や信じていることによって発している波動に呼応している。だからもし目の前で繰り広げられている現実が美しいものならば、一見さんでもやりとりをする人間が穏やかだったり優しかったりするのであれば、自分の内側の状態がそうであるということ。
もし、最近嫌な人に会うとかしょっちゅうざわざわする出来事があるということは発している波動がざわざわしているということ。
現実はその答えを知るためのもの。誰かや何かが悪いんじゃなくって全部内側発信。もし気に入らない現実ならば、ちょっと見直そう。

ん?最近の私はどんな気分でいたのかな?何に夢中になってしょっちゅう考えていたのかな?私は何を信じ込んでいるのかな?
全部あなたの内側が丸見え。現実を見れば。イケてない人が集まっているのならば自分の発している波動がイケてない、笑。ドゥーンと落ち込むのではなく、Oopsやっちゃった、修正をかけると決めること。丁寧に自分の感じていることを検証して修正をかける。
あなたの周りの登場人物や出来事はあなたの写し鑑。この世の全員に適用される原理です。
最後までお読みいただきありがとうございました。