時間の使い方は命の使い方/自分のために全ての時間を使うべき理由

時間の使い方は命の使い方/自分のために全ての時間を使うべき 世界幸せマインド

最近、毎日時間が経つのが早いわ。気が付いたら何となくただ毎日が過ぎていて、時間の使い方に不安になる。自分のしたい事が最近できてないと感じる。。。

あっという間に1日が終わっていく毎日に時間の使い方ってこれでいいの?自分の時間を持つためにはどうしたらいいのだろう?こういった疑問に答えます。

About Me ♡

イギリス留学を機に、日本へ出たり入ったりの生活をしています。イギリス→フランス→ベルギー→現在フランス在住。日仏英のトリリンガル。自己啓発や人間観察が好き&得意です。好奇心旺盛で何でも体験したい性分が故に、失敗や黒歴史を含むいい事と悪い事の両方のネタ持ちの人生を歩んでます。

スポンサーリンク

時間の使い方は命の使い方/自分のために今全ての時間を使うべき3つの理由

時間の使い方は命の使い方

これは故・渡辺和子さんの有名なお言葉です。ノートルダム清心学園の理事長をされていたシスター。ベストセラーの『置かれた場所で咲きなさい』でも有名な方ですね。

アラフォーの私は最近よく思うのですが、

80歳まで生きるとしても、折り返し地点だな。
時間をもっと有効に使って、悔いのない人生を送りたいし。
もっともっと体験したいし、遊びたい。

なんて考えながら、渡辺さんのこの言葉の意味がわかり始めた感じです。
私達は時間を使うと同時に、命=人生も刻刻とゴールに近づいているということ。命を削っているということです。だから、年々、もっと時間の使い方を丁寧に、切れるところはバッサリと切っていくくらいがいいかもなんて。

時間は有限。だからこの言葉って本当に真摯に捉える必要があるのでは?と思い、みなさまにシェアをさせていただきます。

理由① : 私達は残念ながら不死鳥ではありません

いきなり、核心をついていきますけれど、永遠に生きるってことはできません。しかも、身体はどんなに鍛えて、衰えるのを先延ばしにしてもいつかは身体は思うように動かなくなる。あ~、あれやっとけばよかったってなるなんて嫌ですよね。

理由② : この先の未来は誰にもわからない

今のコロナ騒動を見ててもわかりますが、昨年度の時点で誰が、

  • 国境封鎖
  • 外出制限
  • 日本に帰りづらくなる

なんて予測してたでしょう?こちらが計画を立ててたとしても、そんなことなんてお構いなしに次に何が起こるかなんてわからない、想定外のことは起こります。

理由③ : 他人の為に生きると自分の人生を失う

他者を助けるというのは、いいことです。ですが、必要以上に自分の時間を削ってまで助けてしまう人って結構多いのではないでしょうか?その削った時間の分だけ、自分の人生に費やす時間が減ってしまうということです。

知らないうちに時間が過ぎているもったいない時間の使い方の3つの要因

その① : 嫌な出来事や人に時間を割く

今日あった嫌な出来事や人にイラっとしてそのまま、あいつめ~ってイライラして、結果ずっとその事やその人のことを沸々と考えていたって経験ありませんか?私はありますよ。

  • あの上司がムカつく
  • プレゼンがうまくいかなかった
  • 電車で足を踏まれて頭に来た
  • 店員さんの態度が悪かった

などなど、どうでもいいことを家に帰ってからも次から次へとループで考えてましたね。今思うと、時間ドロボー過ぎってわかるのですが。でも、怒りとか悲しみとか苛立ちの感情ってなかなか昇華できないんですよね~。

その② : ニュースやネットの話題に感情移入する

今、フランスでもいろいろと物騒な話題だとか、恐怖をあおるようなニュースばかりしています。テレビだけではなく、ネットやSNSの投稿でもそうなのですが、結局のところ、ニュースなどの問題って私達は当事者ではない場合が多いです。冷たい言い方かもしれませんが、その問題を解決するのは私達ではない。当事者たちや政府だったり、関係者なわけで、その人たちの解決すべき課題です。

それなのに、

あーでもないない、こーでもない。○○はいけない、○○すべき。こうしたらいいのに。

って考えるのは、自分の命を削ってすることなのか?ということを考えた方がいいと思います。

その③ : 知人や友人の話を親身になって考える

  • よく相談を持ち掛けられる人
  • 親身になって話を聞いてあげる人
  • NOと言えない人

などに多い傾向ですが、必要以上に他人の問題を解決しようとして自分の大切な時間を使いすぎてないかということを注意した方がいいです。これも先程のニュースの話と同じで、その問題はその当事者に課された課題であるということ。これを本人たちで解決せずに誰かが変わりにやってしまうと不思議なものでまた同じ類の問題が起こるんです。だから相談程度に時間を割いてもいいですが、実際に解決するのはご本人たちの力でお願いしましょう。他人事に時間を費やすのは、その人のためにもならないし、自分の為にもならないのです。

無駄な時間の使い方の代名詞/時事に精通インテリ女・頼れる女を目指して自爆する♡

私も昔は本当に、

時間をたくさん余計な事に使ってましたね。
姉御肌って言われるのでそれで断れなかったりしてね。

と遠い目で回想をしています。ここで私の時間を大いに無駄にするイタイ女の体験談を少しお話させてください。フランス語を習い始めて知ったこと。フランス人って本当に政治とか時事問題の討論がお好きなのですよ。恐らくウンチク好きの国民性プラス密かに、

政治や時事問題を語れるのがインテリの証拠、インテリジェンスだろ?

ドヤ的な雰囲気だからだと思います(←これは持論ですけれど、遠くはないと思う♡)以前は話に乗っていかないと!と思って一生懸命にフランスの各政党名とか覚えたし、いろいろと新聞とかチェックしてたなあ。でも、今は究極どうでもいい。所詮は他人事で、討論したり、考えたところで何も変わらないから。その費やした時間が私の人生を豊かにするかというと全く関係ない

例えインテリジェンスがないと言われても、私は私が幸せに生きることができる知恵や情報を仕入れることに時間を全て費やしたい。今できることがあるのなら今すぐするということにしてからかなり他人や外の出来事に振り回されることはなくなり、時間を自分の豊かな人生のために使えています。

賢い時間の使い方/もう先延ばしにしている時間なんてない

アラフォーになると、やや落ち着いてきて、少しずつ自分の生きてきた道を見つめなおす時間が増えます。その時に、

まだこれやってないわね。これを本当は望んでたんだけれど、実は先延ばしにしてるな~。

なんて反省が出てきます。まだまだ先の道のりは長いとは思いますが、今一度本当に自分の人生を豊かにするために100%の時間と情熱をかけて生きているかを考えると、正直なところ他人(他人事)に使っている時間はないが結論です。

もちろん家族や友人のサポートでもそれが自分がやりたいことで人生を豊かにするならOKですが、
必要以上に介入すると双方の時間や可能性を奪ってしまうことになるので注意です。この記事が読んだ方の時間の使い方について考えるきっかけとなればうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

error: Content is protected !!右クリックはできませんのでご了承ください。