みなさま、こんにちは。現実創造は毎日いや毎瞬が勝負日だから丁寧に真剣に楽しく過ごすことが大事。そんなTipsをお伝えする今回は21回目。本日のお題は

私たちは本来持ち合わせている感覚でなんとなく感じるというものを意外とおざなりにして生きております。その『なんとなく』は実は非常に優秀。動物の勘というのかw 頭よりもココロや五感や体感センサーなどの方が実は頼れることが多い。
そのセンサーを使って、
- この世界の流れ
- 自然や天体からの影響
- 自分のバイオリズム
をしっかりと感じてみる。そして今動く時なのか?休む時なのか?どうした方がいいのかを読み取る癖をつけましょう。頭ではどうしてもエゴ優勢なので理屈や状況で判断してしまいますからね。
私たち見えない所で多くのモノから影響を受けているのです。春はなんか新しいことをしたくなるとか、気圧のせいで頭が痛くなるとか、ジャンクなものを食べると眠くなるとかね。ちゃんと自分の身体やココロの変化や調子を感じ取って、今すること、しないことや今後することなどの指針にしましょう。
あまりにも頭がノイズでパンパンだと読み取り能力が低くなってしまうので自分時間を少しでも取って隙間を空けてね ☟
最後までお読みいただきありがとうございました。

