アニマルな生き方からの脱皮/創造力・表現力をフルに使って生きていく

世界幸せマインド

アニマルな生き方からの脱皮/私たちは知的生命体です

みなさま、こんにちは。本日はここ数年うすうす私が気づいていて今年に入って『あっ、そうなんだ』って腑に落ちた、実は私たちもしかしたら本来知的生命体である人間の私たちが持っている能力 (創造力・表現力) をすっかり忘れちゃってペットのワンちゃんや牧場の牛さんと同じくその他アニマルと同じような事をして生きて来たのでは?というお話しをしたいと思います。

人間の三大欲求とは
  • 食欲
  • 睡眠欲
  • 性欲

みなさまもご存知ですね。フランスに引っ越してきて数年が経った頃、ある日ぴーんと来たんですよね。週末、イースター、バカンス、クリスマス (日本で言うとお正月的な感じ) にみんなが楽しみにしていることと言えば、集まってワイワイ食事をすること。いや、いいんですよ、楽しいひと時で会話を楽しむ時間でもありますしね。でも、ずーっと食べてない?食べて話すことがメインになってない?日本も同じだと思いますがテレビではグルメ番組、あの店おいしいとかこのレシピとか。食に関する情熱はみな同じ。私も昔はおいしいと評判のお店検索とか週末ごとにしてたし、食への関心というかむしろ執着だったかもw 食べるのが楽しみみたいな感じかな。

私が食欲がおさまったのはヨガを始めてからでヨガ仲間もそう言ってる人ちらほらいました。一説では、自分の体内のエネルギーがうまく循環していないとその隙間を埋めるように食欲や性欲を満たして補おうとする。物理的に言えば新陳代謝の良しあしも関係しています。例えばストレスによる暴飲暴食などですね。心のアンバランスさが暴走する感じかな。私も20代後半の頃は気持ち悪くなるまで食べていた頃があります。あの頃は人生の迷い子で仕事も忙しかったしね、そのせいでしょうね。食欲が納まらないとか食べ物のことばかり考えてしまうという方は結構運動していない方が多いんですよね、循環していくとマシになるかも。

で、この間知人宅のワンちゃんを見ていて思った。ワンちゃんはご飯の時間になると寄ってきて尻尾を振って食べている、それ以外はまったりと横たわってお休み、そして発情期になるとちょっとやんちゃに (去勢はされておりますが) 

???私たちもそんな感じで生きてない?一般的な生き方をしていると食べて、寝て、いちゃいちゃして、まあ仕事はしてるけどさ。

車で20分ほど行くと散歩道が牧場の脇なのですが、牛さんや羊さんやヤギさんがおります。たまに牛さん同志が豪快にいちゃいちゃ始めちゃったりすることもありwそしてそれ以外は牧草を食べたり、横たわっていたりします。これも同じじゃん!!!ってある日突然気づいたというか前からなんとなく気づいてたけど見ないフリしてた。私たち知的生命体だよね?何か忘れちゃってない?忙しさや一般論に乗っ取られて。

私はペットや家畜と私たち知的生命体と言われる人間との大きな違いは創造力と表現力を持っていることと思っている。もっとそれをフルに使っていくべきなのでは?せっかく異なる能力いただいてるんだからと思うのです。

その① : 創造力を活かす

創造力っていろいろな意味があると思うのですが、私が第一に考えるのは自分の現実は自分で創造するという全権自分で生きるということ。私はfeat.潜在意識で生きると決めたので他人のせいにはせず自分のしたいことは自分で生み出す、一般論の型にハマらずに自由な発想で自分のライフスタイルを創り出すという生活を選択しています。feat.潜在意識的生き方ってどんなのかしらとご興味がある方はこちらの記事で概要を見てみてくださいね ☟

私も潜在意識を知って完全に実践ベースで腑に落ちるまでは自分が日頃から感じていることや信じていることが外側の自分が体験する現実に投影されているんだって知らなかった。そう創造力を使って誰もが創造している良くも悪くもそして意図的であろうがなかろうが。どうせ創造力を使うのならいい方に意識的にがいいでしょう?自由自在に自分好みに人生を創造していく。それが知的生命体の私たちには可能です。

創造力とは自分の軸を持っていいなという生き方を自分で創造すること。社会から与えられた常識内や枠組内でやりくりしていくことではないです。

  • こういう行動
  • こういう働き方
  • こういうライフプラン
  • こういう遊び方や余暇

こうやってあらかじめモデルケースのように一般論として私たちは提示されていますが、必要とあればこれを越えてもしくはぶち壊してw 自分で考えて工夫してみるとか生み出してみる、つまりは主体的であり能動的。その一方でカチコチの社会から提示された選択肢の中から選ぶことに慣れていると三大欲求をルーティンでこなす飼いならされた家畜さんのようになってしまう。いわゆる与えられるもので自分の人生がいいか悪いかを左右される受動的な生き方。その枠から出ようか?自分でこんなのもあるかもという発想を持とうか?本当は自分はどうしたら楽しいのかを考えようか?それが創造力を発揮する第一歩。

あるフレンチー家族がこんなことを言い出して、私はめっちゃ面白いそれ!って思ったんですけど。

半年ほどキャンピングカーで世界一周しようと思ってる。私の仕事はリモートで大丈夫だし、子供達はオンライン授業をその間は受けさせる。貯金あるし旦那は家事をすればいいし何か物が販売できるか考えてみる。

周りの保守派はちょっと引いてたけどw いいねって私は思った。実際は2カ月間イギリス国内を回る事になったようだけれどそれでも楽しい。子供達にもいい経験だろうな。

とある70代初めのフレンチーおじさまはまだ現役で週何日か働いていらっしゃって今迄のキャリアを活かしてある国の機関の財政監査みたいなことをしていると言っていた。

仕事をするのが好きだし、今までの仕事とはちょっと違うけれど興味深いね。

一般的な定年退職ではなくやりたいことをされている。フレンチーと言ってもいろいろで年金支給年齢引上げに抵抗する人もいれば好きでまだ極め道に入っている方もいらっしゃる。望む好みの人生を自分で見極めて創り上げる。自分が何がしたいのかを極めるライフクリエイター。あ、ちなみによくフレンチーの仕事能力を疑問視している私ですができる人はめちゃできるので概してという意味で疑問視してるw 日本にいた頃に私はCAC40の企業の日本法人で働いていてパリ本社の人達はめちゃレスも早く的確で頼りになる人たちだった。向上心もありよりよい他社へ転職する人も結構いたし。

CAC40 (キャックキャラント)とはユーロネクスト・パリにおける株価指数。同取引所に上場されている株式銘柄のうち、時価総額上位40銘柄を選出して構成される、時価総額加重平均型株価指数である。

Wikipedia

みんなやりたいことがあるはず、なりたい理想像があるはず、自分なりの。それを創り上げる創造力、生み出す能力を持っているのが人間だから。

その② : 表現力 (体現力)を活かす

私たちは元々個性が豊かで自分独自の感覚を持ち合わせ表現方法も表現力も個性あふれる存在ですよね。でも周りの目を気にしたり、一般論に馴染みすぎて自分の感覚が麻痺してしまっている場合も多い。ワンちゃんがうれしいとしっぽを振るだけなのに対して私たち知的生命体の人間は言葉や態度の種類も豊富。

表現の仕方も千差万別
  • 話す
  • 書く
  • 歌う
  • 踊る
  • 作る

さまざまな方法があります。もっと自由にオリジナルに好きなことを表現していく方が楽しいのではないかしらって最近は思う。私はこうやって自分の人生体験をベースに書くことが好きでお伝えして誰かのアハ体験になればいいなって思ってる。私のヒストリーを綴っているのもあるけれど。

アハ体験とは何かのきっかけで、これまで理解できなかったことが突然理解できたり、「あ!」とひらめいたりという体験のことです。

by マイナビウーマン

自分の好きな事=書くことや気づきをシェアすることが誰かの役に立つことが私の喜びのひとつでやりたかったこと。だからあちこち世界をウロウロしたり、ジョブホッパーしたり、あまりにも無茶しすぎて詰んでみたりと実地体験や海外現地研修をしてレポートしているわけでしょう。これが私の表現力であり自分の在りたい姿を体現しています。小さくまとまりたくないんですよ、無難な人生ってぞわぞわする生粋の暴れん坊なんで仕方がない、笑。私は盛る事なく本気で自分の本心を書くことに躊躇がなくなった。時に腹黒ちゃんがひょっこり顔を出してお言葉遣いが悪くなるけど、すみませんねこれも私の一部なんで。ごめりんこ。

自分の信念や好き嫌いがはっきりしていてそれを躊躇なく表現して、それが言動となり生き様が形成されていくと私は思っております。人生の大先輩達を見ているとかっこいいな♪って思う方は生き様がはっきりしているし迷いがない。自分の意見や世界観にブレがなくそれを生きて行く。それこそ人生そのものがアート。私たち人間ができること。

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!右クリックはできませんのでご了承ください。