みなさま、こんにちは。本日はめちゃ久しぶりにトラウマ級の黒歴史満載だった以前住んでいたフランス田舎町で気づいた本当にこれから何を創造して行きたいのかについてお話します。
このブログでは何回かお話をしておりますが、以前フランス語も話せず、たまたま配偶者がフランス人だったというだけだったのでフランスにも興味はほぼないスペックでド田舎フランス町に引っ越したら見事に鬱気味になりトラウマ級だった私。その現場の街にwたまたま通ったのでお散歩をしました。
まあ、あんま何も変わってないな。
でも、びっくりしたのが私の反応。

懐かしいなあー、そうそうこんな町だったなあ、いや結構かわいい建物あるじゃん。なんか今住んでる小都市より人の雰囲気が柔らかいし安全そう。あの頃の私はホントに苦い記憶しかないけれどよく頑張ったなあ。フランスにまた住むことになってあの黒歴史は無駄じゃないってわかったし。
そんなことを思ったと同時にふと思ったんですよね。
あー、私めっちゃ頑張ってたんだな。あの頃がトラウマになってもう二度とあんな気分になりたくない。だから頑張らなきゃ。今度こそはフランス生活をリア充に!!!隙を見せてはいけない!一人で頑張らないと自立しないと!弱音を吐いちゃいけない!!!結果を出さねば―!!!
なんてめちゃくちゃ力んで肩に力が入り過ぎていた。去年と今年の日本帰国の時にアーユルヴェーダのお姉さんと韓国コルギのお姉さんと別々の人に言われた事があってですね。

ストレス溜まってませんか?
私的にはストレス?そうかな?溜まってないと思うけどなあ。。。なんて思ってたんですけれど身体は嘘をつかない。そしてしっかりと自分を見つめてみると無理をしてまだ頑張っていたことでストレスが溜まっていたんだなと認めました。私本当に昔から何かを達成する!とか頑張って叶えて来た人なのでドMが板につき過ぎて気づいてなかっただけw トラウマ現場でトラウマフラグを完全破壊できてよかったわー。
生粋のチャレンジャーだと思っていたけれどこれって逆に言うと何か達成するとまた難しい問題を創り上げるというループなんですよね。そして頑張るというのは自分のキャパを超えているのでモーター全開でオーバーヒートしてるのに無理をしている状態なので疲労困憊します、しかもあんまり得るモノがない。もうそのゲームはいらないなと今回のトラウマ現場で気づいたのでした。まだドMやってて草すぎる、てへ。
じゃあ私はこれからどうしたいのか?それをゆっくりと考えてみたんですけれど
ふんわりLADYがいいなあ。リラックスしてどーんと構えて全方位から全自動で引き寄せる、生み出せる、創造できること。進化して行ける所まで行くけれどあくまでもゆるりとふわりと生きたい、楽チン楽しいイージーゲーム。

自分の波動が変わればトラウマ現場の見方も変わり、学びや気づきを受け取る現実でしかない。そして人生という航海の航路も変更することは普通。目的地=どうしたいのか?どう在りたいのかが変わるので方向性も航路も変わって来る。ここを丁寧に見極めて軌道修正を丁寧にしていくことが自分好みの現実創造をしていく上で重要です。
今ライオンズゲートと言われる時期で7/26-8/12までの期間なんですがかなりエネルギーが高く8日がピークでした。こういう時期は気づきやちょいとがつーんと来るようなこと=デトックスがやってくるので波乗りをうまくすれば更なる飛躍が見込めます。
春分・夏至・秋分・冬至の二至二分もそうですのでうまく利用しましょう。私たちは波動を持つ素粒子で構成されている人間なのでエネルギーを持っております。それぞれの人間が唯一無二を振動をしていてそれが個性です。だから太陽や月や惑星の自然エネルギーの影響もモロに受けておりますのよ。ほら満月の日はちょっとアグレッシブになる人が増えるとか、気圧の関係で気分がすぐれないとかあるじゃない?それと同じ原理です。
波乗りをするためにはちゃんと自分自身の声を聴いてあげる。見つめてあげる。じゃなきゃ気づきも微妙な変化もわからないから。加えて地球のリズムに合わせて使えるものは全部ありがたく使うw
ここからは肩のチカラを抜いて流れに任せる生き方にシフトするのも楽しいかななんて思っておりますよ。
全てを魅力と次の展開への英知に変えていきましょ♡
最後までお読みいただきありがとうございました。