あなたを褒めて高評価・誇りを持つ/これはナルシストではなく普通
みなさま、こんにちは。本日は謙遜の国民日本人にはもしかしたらデフォルトかしら?
自分のことを褒めて褒めて褒めまくれ♡自分に高評価を与え、誇りを持って歩んでいけ♪
という自己評価と信念設定の大事さのお話をします。
突然ですがみなさまは『こんな感じで生きていく』とか『私はこう在りたい』とか『理想像』を表現する私のスローガン?信念みたいなものを決めていらっしゃいますか?
例えば私で言うといくつかこのブログでも神言葉シリーズでご紹介しておりますが
ここ最近はこれらを軸として現実創造をしております。信念というのは言い換えると思い込みみたいなもの。ずっとお話している私自身が感じている事&信じている事が現実として現れるので腹の底から真顔でナチュラルに思えたところでそれが発動するこの世界の仕組みなので超重要案件です。一応掲げてみたものの、いやーそのーもじもじはナシです、意味がなく現実レベルでは発動いたしませんので要注意。私もここまで来るのにモジモジしてたからわかるけれど。

ナルシストにもほどがあるよね。。。なんかイタイ人って思われないかな?謙虚さがないと、欲張ると手に入らないかも。。。
私の人生をかけた検証の結果、言い切りましょう。これらは全部逆です。自分を大事に扱えない人は周りから大事にはされない。投げたものが現実として返される世界だから。間違った方向の謙虚さは何もゲットできない、欲しがらないモノ=意識を向けないモノは拡大しないから、手元にはやって来ない。モジモジ欲しいものを欲しい素直に手を伸ばせない人の方がイタイかもというか痛い結果になる。
だから自分に対する自己評価や自分に掛ける言葉や自分の基盤を支える信念はとても大事なのです。誰にも遠慮はいらないし、忖度もいらないし、評価もいらない。言わなきゃいいんですよ。私は発信者なのでみなさまにお伝えしておりますが、今は自分を褒めること・高評価・誇りを持つことの恩恵を知っているので真顔でフツーでしょと思って書いておりますけれど。
【実体験 in 海外編】信念が変わると黒歴史から甘くて優しい世界に

海外生活も長くなり、めちゃ面白いなあと最近思う事があるのでシェアします。むかーしフランス初上陸で黒歴史を積み重ねていた私の恥ずかしい話はちょいちょいお話しておりますが、今現在全く同じ地域そして私自身は全くかわっていませんが全てが180度違う世界線を体験しております。ひとつだけ変わったとしたら私の信念かな。あとはフランス語は話せるようになりましたけど。
☟ ☟ ☟ ☟ ☟
出会う人めちゃ親切でフレンドリー。フレンチーは差別主義とか言うけれど、そういう人もいるかもだけれど私の信念『私の世界は甘くて優しい』が発動してるので出会わない、周波数が違うから。どこの都市に行っても差別も受けなくなったし。
こないだも豆腐売り場を教えてあげただけなのにめちゃ感謝されて拝まれた。アジア人=豆腐売り場を絶対知ってるはずの公式が若干気になりますが、これぞ拝まれて生きていく信念通り、笑。お店に行ってもたーっとやって来てくれて担当してくれる店員さんみんな真剣に一緒に商品を探してくれる。フレンチーの接客はテキトーと言いますがそうじゃない人もたくさんいるのです。これも信念に基づく引き寄せのひとつ。出会う人が変わる、現象も変わる。
黒歴史の頃の信念といえば何だったんだろうか?うん、多分信念というものがなくって確立されてなくって、目の前の現実にただただ反応してそれがまた嫌な気分になってただただ繰り返されている日々だったのかな。信念がないから翻弄されてなすすべ無しになる。そして他人の言動によって自分を卑下したり、無価値感を感じてそれが現実になってただけなんだろう。
信念を自分にいい方向に向けて自分を高評価すれば周りはそれに呼応するしかない。現実もそれに合わせにいくしかないんです。
自分にいいねを真顔で出せる人が全てを余裕でかっさらう

あなたが真顔で真剣に『あなたにとって』の真実だと決めた時、体感レベルで信じているとき全てはそれに呼応する。たとえ、他人がどう言おうが世間一般で稀だとしても。

そんなの無理に決まってる。だってできない人が多いのだから。
一般論を信じるのか、あなたの伸び代やポテンシャルを信じられるかです。あなたがあなたをどう評価しているかです。あなたの本当の魅力や可能性はあなたにしかわからないし、引き出せない。それを引き出すことができるのは私はこう在りたい。こう生きたい。という基本信念です。
自分に真顔で当然のようにいいねを出せる人がスイスイと余裕で望む全てをかっさらうこの世界の仕組み。
いいねを出すことはナルシストでもなく超普通のことです。さあ、これを聞いてあなたは自分にどんな基本信念を掲げます?
★世界中を庭のように優雅に遊ぶ『せか庭族』さん向けのポジな一言☆美しき世界にコネクトするためのAIアートのInstagramインスタを始めました♡優美な世界へコネクトし続ける習慣を♪


最後までお読みいただきありがとうございました。