みなさま、こんにちは。本日はお久しぶりの忘れちゃいけない超重要な潜在意識の基礎知識
過去現在未来の時制は区別できません
と言うお話です。以前、潜在意識には否定形は伝わりませんという記事を書きましたがそれと同じ系統です。
潜在意識には時制がわからないのです。例えばですが、
- 過去の事をいつまでも思い出してくよくよと考えていたり
- 未来の心配をしてみたり
- こんなことが今後起こったらいいなあと思ったり
これらは現在あなたが感じていることは過去に起こったことであなたは思い出し程度と思っていても、未来のちょっとした不安だったとしても、度を過ぎるとオーダーを飛ばしているんだなと潜在意識は思います。度を過ぎるというのは反復的に継続的にリピート上映という意味ね。
過去に関して言えば、単純に楽しかった・うれしかったと思い出すのはとてもいいのですが、こう言う場合は要注意 ☟
未来に関して言えば、こんな感じになったらいいなという希望の波動は明日への架け橋になるのでとても有効です。
しかしながら、いつも言っておりますように今ココこの瞬間を大事にすることが一番重要です。過去に生きない、未来に生き急がない。今ココこの瞬間を思いっきり楽しみ、何を感じて毎日を過ごしているのかを意識して丁寧にいきましょうね♡
最後までお読みいただきありがとうございました。