大好きなモノを身の回りに置く/丁寧な毎日Tips vol.12

世界中を庭のように優雅に遊ぶ方法 丁寧な毎日Tips

みなさま、こんにちは。現実創造は毎日いや毎瞬が勝負日だから丁寧に真剣に楽しく過ごすことが大事。そんなTipsをお伝えする今回は12回目。

なんか一週間が早いぞ!丁寧な毎日Tipsは週始めに意識できるように毎週月曜日の日本時間朝8時に更新しているのですけれどTips記事ばかり書いているような気がw でもTipsに書いている事は1週間だけじゃなくって『毎日』意識して過ごす項目ですからね。そう私も記事を書くのワサワサしてるけど、みなさまもどんどん意識するポイントが増えていっているということだからね♪

本日のお題はこれ

大好きなモノを身の回りに置く

でございます。

『大好きなモノ』です。つまりは一番好きなもの、お気に入りのもの、妥協せず選んだもの笑

身の回りに置くとは?
  • 身に着けるもの 
  • お部屋に置くもの
  • 視界に入れるもの 
  • 聞くもの 
  • 香り 
  • 人や動物 などなど

大好きなモノを身の回りの置くことで単純に気分が上がる、あなたの心地よさが上がり、さらにそれが現実へ反映されるというわけですね。だって感じている事が現実になるだから ☟

家に帰ってほっと一息時間に目に入るものが素敵な気分にさせてくれるものだったり、着るだけでなんかテンション上がっちゃうお気に入りの服だったり、聞いているだけでうっとりする音楽だったり。話していて楽しいなと感じる人だったりね。それらの感情や感覚があなたの未来の縮図。

大好きなモノを決める時のポイント
  • 安い高いで決めないで 
  • それを見て着て聞いてあなたの湧き上がる感覚を受け取って決めて 
  • 五感を刺激するものであれ
  • 大好きなモノは人それぞれだからあなたが決めて

場所を選ばないポータブルなライフスタイルLaptop&Meの私の相棒PCには大好きな紫色の保護カバーをアメリカから輸入し(関税が超かかって草)かけております。そしてお家オフィスの場合はパソコン周りに今年大好きなMYマザーとガチャガチャでゲットした星のカービィのフィギュアを配置w 私カービィ好き。大阪のカービィショップも行った。

大の大人が低い位置に設定されたガチャガチャをしゃがんで狙いの品が出たかキャアキャア確認する光景に笑。でもこのフィギュアを見るだけであの時が思い出されニヤリとするわ。ガチャガチャ1個300円だけど幸せ感はMAX、値段じゃない。

世界中を庭のように優雅に遊ぶ方法
カービィ ON 紫Laptop これ以外にもまだカービィ持ってるよw

DAMMANN Frèresのお茶の香りが癒しで高貴な感じが好きだし、しおりもメガネケースもMade in Japanのキラキラで気分がキラキラ←語彙力よ笑。夢が叶うノートのノートも今の感覚で美しいと感じられるものを買うし、日本の職人さんが1点ずつ作るので同じ柄は存在しないシステム手帳カバーも今年新調しました。見るだけで幸せ&優雅。

大好きなモノって見つける過程のドラマや人との交流などもあるし、思い出が詰まった品だったりするし、真剣にベストを探すので喜びも倍増だと思う。そういうものって大事にするしね。いつもDAMMANNの代理店の上品で素敵な年の重ね方をしているマダムの所に行くと温かい気分になるしお茶を選ぶのに大抵20-30分マンツーでお付き合いしてくれるので私の癒しの場所になっております。香りはめちゃ幸福度には重要だと個人的に思う。香りは脳に直撃するので。

最高のあなたに最高のものを♡

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!右クリックはできませんのでご了承ください。