思い込みという洗脳/それ超変よと気づかなきゃ何も始まらない
みなさま、こんにちは。私たち気づいていないでしょうけれど激しいくらい思い込みを持って生きております。それが変な場合は気づかないとこのブログの趣旨である私がしっかりと私の現実を創造して楽しく生きるんだ!が一向に叶いませんので本日はそのお話をしようと思います。
いつも本来の自分に戻って、本当に心からあなたのしたいことを思いっきりしましょう。それがあなたの今世のターゲットですとお伝えしておりますね。

あれ?イージーモードで毎日やりたいことできているはずなのにな。。。好きな事を仕事にして、プライベートも充実しているはず。楽しく生きているはずなのに何か違う気がする。
もし今現在こんな感じなら確実に本日お話する思い込み=洗脳頭になっております。思っていたルートや結果が違うのであれば、それはあなたの感じている事&信じている事があなたの理想とは違うから、以上。
私たちは知らず知らずのうちにいろんな知識や常識をいろんな人やツールから自分好みでせっせと溜め込んでおります。その情報たちは意識的でも無意識的でも蓄積されていつの間にか『思い込み』『当たり前』『普通でしょ』となり、あなたの感じている事&信じている事となる。それが現実として発動されている。
そうこの思い込みや当たり前や普通でしょは洗脳みたいなもの。
お外からの得た情報はうまい具合に溶け込んでいて、時には巧妙に故意にされている場合もあり。そして自ら暗示をかけて一人で遊んでいる場合もありで本当に苦笑いしちゃうんですけど、笑。
この思い込みに気づき、あっそれ超変ですよ?勘違いですよって気づかないといつまで経ってもその路線で現実は創られます。気づいてないから変えられない。まずは気づくことから始まりますというか、じゃなきゃ何も始まらない。
洗脳頭は人生のすべてにおいて邪魔をする/私の場合は社交界が本願という思い込み

外的要因からであれ、自己暗示であれ、ある意味盲目になるくらいの思い込みは人生の全てにおいて邪魔で在り、遠回りもしくは空回りの原因になる。
私の超絶勘違いなライフスタイルというか、夢を持っていた経験談をします。私は昔は見栄っ張りだったし、ブランド志向で社交界とか舞踏会とかに憧れていた (超お恥ずかしいんですけどw)。それがどこから来たのか?どこから拾ってきた理想像だったのか?
多分愛読書だったVOGUEかELLEと思う。
NYの社交界の話や王室スペシャルとかおしゃれな上流階級の世界みたいな特集をよくしてたのを覚えている。しかし友人と『マッチポイント』っていうスカーレット・ヨハンソンが出演していた映画を見に行った時のこと。
この映画の舞台はイギリスの上流階級の世界。あるテニスプレーヤー(言うたら一般人ですよね階級的に)の男性が成り上がりを目指して上流階級に食い込みたい欲が故に起こるサスペンスの話なんですけど。その映画を観終わって、私たちの開口一番が見事に一致していて大爆笑。

上流階級って意外に日常生活がつまならさそう。。。なんか息苦しそう。。。上品過ぎて合わなさそう。。。まあ、あのテムズ川沿いの一等地にあるアパートと郊外のお屋敷は素敵だけどさ。
そう私と友人は基本的にチャレンジャー。そして自分革命を巻き起こせ的なキャラなので定型とかしきたりとかが超苦手。見た目はお嬢様風の友人が当時イケてると師としていたのは、キューバの革命家チェ・ゲバラ、笑。既存を壊していく感じ?我が道を行く感じ?私たちの基軸キャラとは多分真逆の世界。
ここで私たち二人は完全に目が覚めた。私たち上流階級とか社交界とかムリやな。そしてあの理想像は自分たちのものではなかったんだと。素敵なレポートや世間の憧れにそのまま自分もそれがいい!!!と信じ込んでいることもあるのです。自分の本音やキャラを無視して。みんなに羨ましがられたいとか、あのステイタスを手に入れたら無敵になるはずとかね。多分、たくさんあると思う、これ私の本当の望みじゃない系。マーケティングに完全に魂を持って行かれちゃってる系。
思い込みという洗脳にかかっていると、
- 無駄骨
- 本来の自分のキャラをつぶす
- 疲労困憊
- フラストレーションがたまる
- 実力を発揮できない
- 腹からの喜びを得られない
本当の喜びには程遠く、生きづらくなります。
洗脳は何も夢や望みだけじゃない。自分のキャラもそう、現在していることも全部そう。
- 繰り返し聞いたり、見ると
- 大多数がそうしていると
- 世間一般でそうと伝えられていると
思い込みとなって洗脳されるというか、自ら洗脳にかかってるんですけど。本来の自分のものじゃない価値観や信念を『これは私のものだ』と思い込んでしまう。これに基づいてあなたの現実創造はされております。暴走を避ける問いかけをお伝えします。
私は本当にこれが好き?これをしたい?ここから感じる感情はどんなもの?
ここで答えがもやっとするもの、そして感じる事が広がりがあって快でないならばそれは違う路線です。自分にとって良きことならば、喜びや希望が溢れるはずだから。
思い込みという洗脳をどんどんはずしていこう。本当のあなたの望みに直進して最短ルートを歩もう。ホントの自分で生きて生きましょうね♡
最後までお読みいただきありがとうございました。