みなさま、こんにちは。本日は神言葉シリーズの
私たちは基本びびりで怠け者それで終わっていいのかい?
をお伝えしたいと思いマス♡神言葉というかフレーズだけども、これらは日常的に頭にポンと浮かぶことが自分の信念であり自分のこれからの未来経路となるのでとても大事。そしてちょっとピンチの時にもこれがパッと思いつけば、おっとっとこっちのルートは泥ルートだったと修正をかけられるので便利です。神言葉シリーズは私を輝かせる神言葉にまとめてありますのでご参照ください。
下のアイコンからも飛べます ☟
私たちの人間的特性として多分トップに華麗に食い込むのが『びびりんちょ』と『怠け癖』。いやいやそうじゃない、私たちは勤勉であります!って思うかもだけれどそれは多分ルーティンに組み込まれている事項に関してでしょう。仕事や家事や人付き合いなどやるべきこと的なものはみんな頑張ってするのは当たり前にできる。今日はそこから一歩先の話です。
それは心からの決断か?はたまたびびりか怠け癖からか?
先日ニュースで日本人のパスポート保持者は6人に1人というのを見た。国民の17%だって。日本は世界でも最強パスポートの扱いでビザなしで結構いろんなところへ行ける。しかし実際に活用している人が少なめという事実。理由は何やらいろいろあるようで。
- 経済的に海外へ行けない
- 興味がない
- 言葉の問題があるから
- 日本で何でもできるから
- 日本がいいから
- 治安とかの問題があるから
それも一理ある。しかし、それ、メンドクサイの枠で生きておりませんか?未知の世界が怖い、慣れた世界から離れたくないというびびりんちょじゃないですか?私は違う世界を見る=海外での体験をこのブログでおすすめしております。
異なるモノを体験し視野が広がると異なるモノに対して受け入れる (何も好きにならなくてはいけないって意味じゃないです。イヤなら放っておく、でも攻撃や批判はしないというスタンスもあり) だから摩擦も不調和もなくなる。これは日本人間でも日本の中でも同じこと。争いや人間関係の不調和はきっとこれが大きなカギとなってると思う。
別に海外で体験することが全てではない、もちろん日本でもいろんな体験できるよね?新しい何かをしてみる、誰かに出会うとか。でも何でも新しいことに飛び込むって勇気と労力がいるんですよね。だからびびって、失敗したらどうしようってなってあきらめちゃうこともある。でもそれホントによろしいのですか?めちゃエネルギーと自分の可能性が余ってませんか?ホントは何がしたかったのでしょうね?という話です。
腹の底から感じる感動や感激を/インスタントなものでは得られない
アンパンマンの歌にこんな歌詞がある。こないだもアンパンマンの話したな、私めっちゃファンみたいになってますが、まあいい。アンパンマン好きだ、尊敬している。あ、やなせたかし先生か。
なんのために生まれて なにをして生きるのか
こたえられないなんて そんなのはいやだ!今を生きることで 熱いこころ燃える
アンパンマンのマーチ
だから君はいくんだ ほほえんで
なんのために生まれてなにをして生きるのか?答えられますか?答えられないなんてそんなのはいやだ!ってアンパンマンも言っている。私もぼーっとしてたけど今は視界がクリアになり、わかっている。そして今ここ現在そこへ向かっていくために全力を尽くし毎日を大切に生きるようにしております。
みなさまは腹の底から湧き上がる感動って体験したことありますか?擬音語で言うのなら、ぶわわーんとかじわーんとかぐおーっって感じw 私は人生で何度かあります。これを初めて感じたのはイギリス留学の時に丘にあるベンチに座ってた時。NottinghamノッティンガムにWollaton Parkという公園の中に1580年代エリザベス朝時代のカントリーハウスが丘の上にあるんですけど、そこの屋敷の前にベンチがぽつーんと一つあって、そこから広大に広がる野生のシカがいる庭を見渡せるんです。
その日友人と行ったんですけどいつもは賑わってますが平日だったからか私たちしかいなかった。優美な映像見つけたので見てみてね、癒し効果あるかも ☟
最初は友人の何か知らないけど急にお悩み相談になって、
豊胸手術を受けることを真剣に考えている。体つきに女性らしさがないと思ってる。
めちゃ美人で人気者の子だったんですけど美人にも悩みがあるんだなって思いながら聞いてたんですけど、急に彼女が黙って。二人でじわーんと静寂な中で広大に広がる美しい景色を見た時になんか私は胸アツ。ぐわーって、心の底というか身体の中全体からエネルギーが湧き上がり幸福感に包まれる体験。多分今までの自分の歩んで来た道やこの景色にたどり着くまでに感じて来た感情が込められた感動。家庭の事情で留学をあきらめ、私には仕事しかないと猛烈残業していたらGo to Hospital笑。病院の中で一生懸命ノートに退院したらすることリスト書いてたわ。そこから自力で資金を貯めての留学。これが走馬灯のようにこの景色で思い出された。その時はなんか胸アツって思ってたんですけど、そんな感覚が以降起こっても意味がよくわかってなかった。ウィーンのグロリエッテの丘の上でも同じ感覚があった、だからこのブログのトップページのヘッダー写真はその丘から見た宮殿の景色なの。私がこの感情を感動を味わうために生きてるんだ、生まれて来たんだって確信したのがこの記事にも書いたパリの話 ☟
初めてフランスに引っ越して来た時、フランス語超ビギナーin超絶田舎でメンタル崩壊した私が今フランスに舞い戻りこうやってMyワールド炸裂の現地レポートをしている。あのメンタル崩壊劇も実はこのレポートをシェアする布石でしかなかったのだな♪その道のりをパリで思い出し超絶腹からぐおーっと湧き上がる感覚。ああ、これなんだな。私がこの世で体験したい感覚と確信。
体験とはその出来事ではなく体感、感じていることです。みんな映え景色にココロを奪われるけれど実際のところはそこで何を感じているのかその景色ではない。ぽわーんと幸せ感だったのか、ずどーんという衝撃波だったのか、それは人それぞれ。それが体験であり経験であり私たちがしたいこと。その感動スイッチはその人のセンサーの感度(ざわつきノイズが多いとキャッチできない)とタイミングと道のりによる。その人にしかわからない感じられない感覚で唯一無二の体験。一生の宝物。
モノでも感じられるけれど多分腹からの感動や喜びはどちらかというと体験から。欲しかった何かを買ったとか美味しい物を食べたは結構瞬殺でなくなる感動、インスタントに欲を満たす意味が多いから。腹の底からは自分が動いて得たものが多い。新発見やチャレンジや交流などね。
あなたがびびりや怠け精神で終わりたくないという証明の質問をします
だからびびりんちょや怠け者精神で動かないってすごくもったいないと思うのです。自らの力をみくびってるんじゃなーい、もっと行けるんじゃない?って思います。ここで本当の自分はこうじゃないはず、もっと行ってもいいんじゃないかなと思っているかがわかる質問をするね。
これに即答できる方はMAX生きてる。問題なしでびびんちょでも怠け者でもないフルスロットル人生です。私もまだ余力あるからね、今徐々に上げてってるところです。
恐い・心配・不安は人間だからね仕方がない。でもそこを越えた先に未知の喜びや感動がある。それを味わいたくないでしょうか?というお誘いです。
私たちこの世界を思いっきり満喫し遊ぶためにやってきた。小さくまとまるな♡
最後までお読みいただきありがとうございます。