絶対しないと決めたことはしない/丁寧な毎日Tips vol.19

丁寧な毎日Tips

みなさま、こんにちは。現実創造は毎日いや毎瞬が勝負日だから丁寧に真剣に楽しく過ごすことが大事。そんなTipsをお伝えする今回は19回目。本日のお題は

好きな事だけをして生きていく、心地よく生きていく。これが清々しく軽やかに現実創造をして生きていくのには超大事。しかしながら私たちはそれが不可能と思い込んでいるので最初はハードルがお高めかも。では、ハードルを低くして逆に考えてみたらいいのではないかということで本日の嫌な事は絶対にしない。

いい?『絶対に』しないのよ。

イヤな事をしている時、自分の腹の中を探ってみればよくわかる。自分がどういう感情を持ってどんな周波数を発しているのか確実に負でしょう。

いくら理屈をこねたって、言い訳したって、なんとかココロが落ち着く着地点を探ったって嫌なもんはイヤです➡つまりは宇宙へのオーダーはぷんぷん鬱々とした黒いモノw 波動はごまかせない。だから潔くやらないんです。

私が絶対にしないと決めていること
  • 媚びる、ゴマをする
  • 愛想笑いをする
  • 無理に他人や世間一般に合わせない
  • さもしさや貧しさを感じる場所や事や人には関わらない
  • こすいことはしない (こすいって方言なんだね、せこい?ずるい?かな)
  • 何かや誰かを上に置かない (お金や権威や人間関係など)

私は媚びたり、ゴマをすった記憶が全くないんですけどwした時を想像すると『ゾッとします』笑。自分に対して震えるというかきもっという嫌悪感もあるかな。

愛想笑いも海外暮らしの途中までナイスな日本人代表の私をしてたこともあったけど、今は面白くもないのに気分がよくないのに笑えないし。フェイクでいると居心地が悪く怒りが出て来るんでしない。

そして無理に他者に同調すると苦しいし、我慢しないといけないんでしません。何かや誰かを上にすると自分じゃなくなるので不自由なんでしません。お金のために働くとか誰かを崇めるとか依存するとかがそれに該当するかな。

こすいことは自分に対して恥ずかしいし情けないと思っちゃうんでしないですし。さもしさや貧しさもその言葉通りでキリキリ縮こまった感じがするんでしない。

  • ゾッとする 
  • 気持ち悪い 
  • 居心地が悪い
  • 嫌悪する
  • モヤる
  • キリキリする 
  • 恥ずかしい 
  • 情けない 
  • 怒る

嫌な事を大切なかわいいあなたにさせることで心地よく、清々しく、未来は明るいわーと思えるでしょうか?どんどん前向きに生きる活力がみなぎりますか?

ちゃんと自分に聞いてみてね。あなたの内側で発するモノが次の未来。こうわかっていたら多分しなくなると思うよ。

周りとか世間体とかよりはまずは自分を愛し、愛でる。意外に周りは気にしてないから。変な方向に自意識可能にならなくっても大丈夫です♪あなたのしたくないことは何?ちゃんと明確にして実行していきましょ

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

error: Content is protected !!右クリックはできませんのでご了承ください。