世界幸せマインド

世界幸せマインド

自立の定義/100%自己責任というスタンスで生きること

みなさま、こんにちは。本日は定義シリーズです。自立の定義とは100%自己責任というスタンスで生きることでございます。定義と設定シリーズみんなそれぞれのルールや信念や思い込みがあり、それが○○とは?という反射的な定義となって人生ゲームは進んで...
世界幸せマインド

自由の定義/制限の中からではない選択ができること

定義・設定はあなたの人生全般を導くものみなさま、こんにちは。本日はお久しぶりの定義シリーズ。自由の定義でございます。世の中には辞書や一般論で定義がありますが私的にはそれよりも重要なのは自分がどう定義しているのか、どんな設定を持っているのかが...
丁寧な毎日Tips

見たいモノを見続ける/丁寧な毎日Tips vol.11

みなさま、こんにちは。現実創造は毎日いや毎瞬が勝負日だから丁寧に真剣に楽しく過ごすことが大事。そんなTipsをお伝えする今回は11回目。見たいモノを見続けるでございます。以前、見たいモノを見ると言う記事を書きましたがこれは毎日のことです ☟...
丁寧な毎日Tips

あなたのキャパを指さし確認/丁寧な毎日Tips vol. 10

みなさま、こんにちは。現実創造は毎日いや毎瞬が勝負日だから丁寧に真剣に楽しく過ごすことが大事。そんなTipsをお伝えする今回は10回目。ようやく10回目♡ネタが続く限りお伝えします。本日のお題は、あなたのキャパを随時指差し確認です。毎日忙し...
世界幸せマインド

頭の中のノイズ (通称ガラクタ)が多い人の特徴/勘違い暴走を止めて

あなたの頭の中のノイズ度を要チェックみなさま、こんにちは、本日は意外と気づいていない私たちの当たり前過ぎる事実しかしこれ実は超絶変でそれが実はドタバタ劇の原因だよってことをお話したいと思います。題して、頭の中のノイズ(通称ガラクタw)が多い...
世界幸せマインド

【超重要11】過去現在未来の時制は区別できません/潜在意識 A to Z

みなさま、こんにちは。本日はお久しぶりの忘れちゃいけない超重要な潜在意識の基礎知識過去現在未来の時制は区別できませんと言うお話です。以前、潜在意識には否定形は伝わりませんという記事を書きましたがそれと同じ系統です。潜在意識には時制がわからな...
丁寧な毎日Tips

自分のルーツに感謝する・敬う/丁寧な毎日Tips vol.9

みなさま、こんにちは。現実創造は毎日いや毎瞬が勝負日だから丁寧に真剣に楽しく過ごすことが大事。そんなTipsをお伝えする今回は9回目。自分のルーツに感謝する・敬うでございます。ここで言うルーツとは生まれ育った環境 生まれた国や文化 (多分日...
丁寧な毎日Tips

いつもと違うことをしてみる/丁寧な毎日Tips vol.8

みなさま、こんにちは。現実創造は毎日いや毎瞬が勝負日だから丁寧に真剣に楽しく過ごすことが大事。そんなTipsをお伝えする今回は8回目。いつもと違うことをしてみるでございます。私たち人間は実は同じことをしたり、同じことを考えたり、同じ人と集っ...
丁寧な毎日Tips

そのゲーム楽しい?と自分に問うてみる/丁寧な毎日Tips vol.7

みなさま、こんにちは。現実創造は毎日いや毎瞬が勝負日だから丁寧に真剣に楽しく過ごすことが大事。そんなTipsをお伝えする今回は7回目。そのゲーム楽しい?と逐一自分に問うてみるというお話です。目の前の現実に一喜一憂、飛び掛かるその茶番ゲームを...
世界幸せマインド

ショッピングは無駄なモノ?実はあなたの体験や知識のデータベースを増やす

ショッピングなんかと言う前に/視点を変えればあなたの宝庫になるみなさま、こんにちは。本日はショッピング大好きな私が思うw ショッピングは実はこの世界の今を知るための貴重な体験であると言うお話をします。私はいろいろとお店を見て回るショッピング...
error: Content is protected !!右クリックはできませんのでご了承ください。